24歳男性です。
僕はこの歳になっても幼稚になる時があります。
・小さい頃見てたアニメのキャラクターになって、妄想する。(はー!やー!くぅ!とか言いながら軽く身体も動く。ドラゴンボールとかウルトラマン)
・ベッドに入ったら好きな娘に甘える妄想をする。
・なんでも可愛いものが好き。(雑貨、ディズニー、熊のぬいぐるみ)
・幼稚園児になりきって、可愛らしい声を出そうとしたり、そういう仕草をする。
このことは誰にも言えてません。僕は社会不安障害もあり、その件で通っていた病院の先生に相談した方が良いのか迷ってます。社会不安障害を少しずつ克服できるように、週に1、2回の外出をしています。現実的なことを考えたり、外での振る舞いは周りの人からは若いのによく落ち着いついてると言われてます。
親や兄と話すときも幼稚な話し方になります。
長々すみません。同じような方おられますか。

子供ぽい物が好きなのは同じです
たまに自然と幼い喋り方になる時があります。友達の前ではでません。
行動とかもあるんですが、イライラして感情が昂ぶると子供みたいに、わめいたり泣いたりキーキーしてしまいます…
たまにというかよく幼稚園児かなって言動があります。
だいぶ違いますがなんとなくわかる気がして書き込みました

幼稚になること、まだ病院の先生にも相談できてないので、話せそうだったら話してみます。コメントありがとうございます。


嘘か本当か知らないが2020年の5月11日から何日間か東京に留まっていれば死ぬ事出来るかもしれない。自殺する必要なんてない。大地震と核投下で皆死んじゃうらしいから自殺したい人はそれに巻き込まれに行くと良いんだ。試してみる価値はある。



自殺したい。アニメの自殺シーンを見て綺麗だと思ってしまった。

かといってあれと同じ死に方はしたくない。でも惹かれてしまう。少し前まで生きていた人間があっさりと死んでしまう所に美しさを感じるみたいです。実際の自殺は、美化出来る様なものではないだろうけど。


22歳大学生です。
自分が思ってること全てを曝け出せる相手が欲しい...。
今まで人前で「死にたい」と言えたことがない。
寂しくて寂しくて、せめて死ぬ前に一度だけ、誰かこの、死にたくてでも生きたくてどうしようもない感情に寄り添ってくれる人と仲良くなりたいです。
こんな弱い自分、この世で生き続ける自身なんかどこにもない。

私も職場ではさらけ出すことが出来なく、いつもストレスを抱えています。
私も死にたいって何度考えたかわからない。死にきれない思いだけで過ごしたこともある。でも、考えてみると自分の方が壁を作ったと気づいたんです。
気持ちが不安定だと何もかも敵に見えますよね。同じですよ。
書ける範囲で構いません。絶対読みますから



僕も死にたいと思っています。
いくら仲のいい友達でも死にたいなんて相談したら、迷惑だしどうしていいかわからなくて困るだろうから、そういう悩みを相談できないですよね。人とうまく付き合えないし、平均以下の能力しかないし、本当にこんなにも辛くてなんで生きているんだろうとついつい考えてしまいます。
良かったらお話ししましょう。





職場の店長が新しく変わった
どうやらフリーターは店の思うように働くべきだと考える人の様で、あんまりたくさん働くと気持ちがどうしても落ち込んでしまって働け無くなる私としては、既に気分的にしんどい。
辞めたいし行きたくないし誰ともあいたくない…
家でも家族にガン無視されて、用のある時だけ話し掛けてきて良い様に使われる。自分の楽しみにと買っておいた物まで勝手に食べられて知らなかったんだから仕方ないじゃないでおしまい。そうだよね仕方ないよね。
お母さんの一番のお気に入りの子が一番嫌いな子の物を食べただけだもんね。謝るなんてとんでもないよね。
最近たまに自分を殺したくなる。
しんどくてしんどくて、何もしたく無くなる。もう分かんないや。