おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
無題

こりゃ あしたも休みだな

困窮人 2019/06/11(Tue) 19:26 No.4407 [返信]
やはり、、、

物忘れ相談に行ったら
鬱だから受診するように言われた。

なんとなく思ってはいたが
やはりそうだったのかな?

2019/05/14(Tue) 15:24 No.4397 [返信]
Re: やはり、、、
鬱かどうかはっきりするには、一度診察を受けるのが
良いと思います。

私は双極性障害なのですが躁の時は何もかも上手く
いっておりました。
しかし、6月に突然大きな悩みが来て、それからと
言うものの物忘れはもちろん、家事兎に角
認知症のようになってしまいました。

なので、是非とも心療内科に行くことと、
体を休めるのをお薦め致します
たくさん眠るのもいいでしょう。
私は現在そうしています。

西瓜 2019/09/06(Fri) 20:46 No.4448
死にたい

死にたい理由は人それぞれだろうけど、
もう、根本を考えても、
俺の頭じゃ何も解決できない
もう無理無理で、気が狂った方が楽に思える

おお 2019/05/31(Fri) 06:03 No.4404 [返信]
しにたい

しにたい

2019/05/23(Thu) 13:08 No.4403 [返信]
辛い

いい妻でもなかったし
いい嫁、いい母親にもなれなかった。
それから
いい娘、いい子にもなれなかった。

すべて失敗ばかりの人生。
誰にも愛されていないし、、、

もう辛い。
肩の荷を下ろして
楽になりたい。

2019/05/14(Tue) 15:47 No.4398 [返信]
Re: 辛い
その苦しかった事や辛さは本人にしかわからないとおもう!
ただ、人生終わらせるなんてもったいない!
あんた次第で良い方向に向かうとおもう。

白蛇 2019/05/14(Tue) 18:05 No.4399
Re: 辛い
自責の念に駆られているのですね。

私も自分の至らなさ、不完全さをいつも悟らされている毎日なので、置かれている状況は同じではないけど、お気持ちは少しだけでも察しています。

貴女次第でこれからの方向は変わっていくと私も思います。また、貴女が「肩の荷をおろしたい」と思われているその気持ちはとても貴重なものだと思います。

「肩の荷」をどこに、またどうやっておろすか。結局そこに全てがかかっているのではないでしょうか。

特定の宗教団体などをご紹介する気は毛頭ないですが、世界のベストセラー「新約聖書」の「ヨハネによる福音書」は是非一読してみてほしいです。

Good News 2019/05/15(Wed) 04:11 No.4400
Re: 辛い
私も旗から見たら、かなり酷い人間だと思います。
自分ではどうしようもない事なんですけどね。。
逃げたいです。

とく 2019/05/16(Thu) 23:11 No.4401

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD icon:MakiMaki -