結局留年する事になった
なんでこんなにこの世からいなくなりたいの?
考えても考えても出てこないし
家出たいのに圧迫されるばかり
カウンセリングの意味なかった
やっぱり親には通じない、、
帰りたくないよ、、、
でも行く場所がない
結果、anxiety attack になって狂ったように泣き叫び、周りから変な目線ばかり
過去の嫌な記憶は今の友達が消去してくれたのに
自分を傷つける行為さえ物足りない
服さんのバイト短期だけど乗り越えられるかな、、
なんで音痴なのにゼミのミュージカルに立候補したんだろ
この体調じゃあ無理、でもエッセイもう半分も書く気力がない
プレゼンも3つある、、
先生に死ねって言われてる気がしてしょうがない
プレゼンは全部くじで好きな人と仲良い同級生と一緒だけど私も合わせて適当だから絶対いい成績とれないしit’s gna b last minute
変に意識高い系って思われたくない、、

自分の意見はどうしているの。
何をしたいですか。


昔から気が落ち込んだ時とこ涙が止まらなくなった時にアムカしてるんだけど、なんとなく、そんな痛みを共有できる人が欲しくてそれっぽい人たちの腕観察してみたら意外とやってる人いないってことが分かった。
自傷は、アムカって言葉もリスカって言葉も知らないくらい若い時からやってるもんだから皆辛くて耐えられないときはやってるもんだと思ってたのに…
誰かに必要とされたい。愛されたい。
こんなこと考えてるだけでも虚しくなる。
考え過ぎない。考え過ぎると傷つけちゃうから。

人は思いやりの連続だから。
与えてこそ大事なこと
切りたい切りたい
でもバイト始まるからできない
一応火傷って言い訳してるけど、、
長袖だけど絶対跡透けるって
でも頑張れないよ、、、希死念慮が強すぎて

これから新たに始めるんだから
気にしないように
頑張りな。


今高2で、卒業したら調理の専門学校いこうと思ってるんですけど傷跡たくさんあってもいけるんですかね?
深いのと浅い傷が多すぎて、腕曲げるとシワになるくらいです
実習の時とか最初のうちは周りの目がこわそう

見た目なんてきにしないことです。
自分の姿に自信をもちなさい。
気にする人は気にさせておきなさい。