私が全部悪いのは分かってるのにどうにかして別のもののせいにしたくて、逃げたくて、
でも嫌われたくなくてどうしたらいいのかなんにも分からなくて
ただぐるぐる考えてるだけで
それだけで何時間も過ごしてしまうのが嫌だ。やらなきゃいけない事は山ほどあるしそれをこなさないと周りに迷惑かけちゃうのに



寂しい

でも1人になりたい時もあるから勝手だよな


中学生男子です。なんかもう人が怖くい。そしてとてつもなく寂しい。何をしても心が満たされない。面白いと感じなくなった。まるで心に穴が空いてる感じ。呼吸するのもけっこう苦しくて身近な感覚で言うとお風呂の息苦しさの3倍くらい。それに体のあらゆる部分にたまに痛みが走る。左胸の部分に痛みが走ることがある。体の内部を締め付けられる感じ。いっそ死んでしまおっかなって思う。でも、俺にはある大切な人がいる。俺が死んだら悲しませてしまうと思って死ぬことはしないけど、もうどうしたら良いかわからない。親や兄弟とかにもいろいろ言われたし親は離婚した。父さんが出ていった。たまに公園を通りかかるとどっかの親子がキャッチボールとかしてたりして楽しそうにしてるのを見たらふいに「羨ましいな」って思ってかなり寂しい。まぁこんなこと言って結局悲劇のヒロインみたいなのを演じてるだけなのかもしれない。だけど。それでも苦しい。寂しい。重くていいから二度と裏切られないくらいに。ただひたすらに愛されたい...

本当につらいですよね。
でもくよくよしても仕方がないですよね。くよくよしていたらいつまでもつらいままです。
みんな一人、うれしいことも悲しいことも共感はできども結局は一人の人間なんだと思います。
この仮説は、ネガティブなものではなく、自分の気持ちを自分が大切にして、せめて自分だけでも自分に頑張れって応援できる人間になってほしいです。
過去を思えば辛く悲しく、未来を思えば虚無感と焦燥感、寂しい思いをするならば、今を命がけで生きる努力をしましょう。
きっといまを命がけで生き、今にスポットライトを当て続けていれば気づいたときは山頂に立っているはずです。
そして、人を大切にでき誰よりも人を愛せる人になってほしいです。
僕と一緒に頑張りましょう。



そしてまた新たな悩みがあなたを絶望の淵に叩き落そうとするでしょう。
でもあなたや、ほかの人の悩みは既に誰かが、何千人が超えてきた悩みです。(辛い、愛されたい、死にたい、誰もわかってくれない)
故に人は一人ですが、一人ではないのです。
あなたは一人ではないです。
心と真摯に向き合っているあなただからこそ、みんな同じ悩みを抱え、超えられたからこそきっと、悩みという壁を越えられるはずです。


もう、ちょっとした事がつらい。
家が安心できる場所じゃなくて、ストレスの対象になってる。自分自身もストレスの対象。母は、話をちゃんと聞いてくれないし、家族の悪口を毎日平気で私の目の前で言うし、私が具合悪くても心配なんてしてくれないし、病院でちゃんと見てもらいたいって言うと嫌そうな顔して、いざ病院にいっても面倒くさそうだしイライラしてる。父は、お前の味方だって言うけど、私がほんとうにつらそうにしてる時、心配してなんてこない。無視。姉は、母と同じで家族の悪口言うし、自己中。私の意見なんて聞く耳持たないし、具合悪そうにしてると母と一緒に面倒くさそうな顔する。
自分は、泣き虫、弱虫、トイレすぐ行きたくなる、コミュ障、心配症、そこらじゅう痛い。面倒事は避けたくて、逃げる。仕事も、同僚だけ信頼されて私の事は眼中になしだった。それで人間関係うまくいかなくて、やめて、今も怖くて次の仕事に就く勇気が出ない。そんな自分がストレスの対象。
きえたいのに、消える勇気はないし、自傷行為だって怖くて出来ない。もう、どうしたらいいの…?