今、小児歯科の受付で働き始めて4ヶ月めになります。
職場の受付の先輩方が怖すぎて仕方ないです。
1度教わったら、次からはメモを見ながらでも完璧にしなければならない。
そして、ミスはかなり怒られる。
話し方もかなり高圧的で、気分に左右される方がほとんど。
主任が一番機嫌に左右され、高圧的で、どんなときでも話しかけると露骨に嫌な顔をします。
ミスは許されないというプレッシャー、人手不足のため、負担業務は多いです。
1日における患者さんの数が平均150人という忙しさからか、常にぴりぴりしています。
ただ、談笑しているときも…(私は除く)
退職も6ヶ月以上前に申告、やむを得ない事情のときは3ヶ月以上前に申告。
前職でも対人関係で精神科に通っていました。
今の仕事を続けることもしんどくて、つい先日プロポーズをされ婚約中なので、結婚を気に退職しようかと考えています。
ただ、やむを得ない事情でも3ヶ月は働かなければいけないと思うと辛くて…
結婚後は彼の仕事の関係で隣の県に引っ越す予定です。
通勤はできなくはないけど、就業時間が約12時間なので、かなり厳しいです。
できるだけ短期間で辞めることは可能でしょうか…?
両家の両親ともに寿退職は賛成を貰っています。
どなかた助けてください…
上司が 旅行の 企画の話をしてた 聞きたくない
また 置いていかれるのが わかってるのに
泣。 旅行の 下見に行くって行ってた。
うわのそら
どんな職業なのか分からないけど退職はできないの?今のままだと嫌な思いしかしないんじゃないかと思うよ。
月光
2020/02/20(Thu) 21:15 No.1268
話す事で改善することもあります
ありがとう。 相談に のってくれて。
悲しい気持ちに なった時 一人で泣いてる。
報われる日は 来るのかと 悩む日々。
大丈夫だよ!報われる日は必ずくるから
絶望せずに生きよう。
月光
2020/02/16(Sun) 07:52 No.1265
皆さんが互いの幸せを考えますように
こころあたりはない
旅行にすら 連れてって貰えない
お願いしても。 耐え難い 辛いだけ。
去年 もちつきのイベントにすら
声が かからない。 まるで 空に浮かんでる雲。
存在 ないのかなって 考えちゃう。
悲しくて 辛いんだ 相談相手すらいない。
その人達、ろくなもんじゃないね!やってることが子供と同じだ!
大丈夫だ、存在は確かにしてるよ
こうして書き込みに応じてるんだから!
やっぱり環境変えることを考えたほうがいいよ。
月光
2020/02/13(Thu) 12:58 No.1260
そのイベントに殴り込みを掛けてしまえ混合油とライター、包丁で皆殺しにしてしまえばいいんだよ
2020/02/15(Sat) 00:34 No.1262
職場で嫌がらせ。旅行にすら 連れてって貰えない
上司に メッセージを書いて 置いといても 捨てられる( ;∀;)
悲しい。 悔しい 。 なんとかしたいよ
それは酷いね!何故そんな目に遭わされてるんだろ?
心当たりは何かある?
どれだけ耐えてるのか分からないけど、辛いなら退職を考えたほうがいいと思うよ。
月光
2020/02/13(Thu) 02:21 No.1258
奴らを皆殺しにしてしまえばいい
2020/02/15(Sat) 00:35 No.1263
死にたいバカはさっさと死んでしまえ!
誰もてめえの幸せなんて考えてません!
皆さんが互いの幸せを考えますように
話す事で改善する事もあるものです