こいつめっちゃウザい!死ねよ、ゴミクズ!
↓
Re:
お前だ お ま え
お前だ
2018/03/30(Fri) 20:45 No.749



無題
生きてたら人を不幸にするから
一種の賭けだと考えて、自分の受験に落ちるか受かるかで死ぬ生きるを決めることにした。
結果は不合格
その時、賭けに勝った方である死を選んでたら良かったんだ。
どうしても……
あと一歩というところで立ち止まってしまい、生きたまま一年が過ぎた。
親が死に至る病にかかり、
親戚は遠回しに私がこんなんだから、親も気疲れして病気になったに違いないと言う
確かにそうだと思った。 私が死んでたら、受験のためにまた一年勉強してる自分の子など見ずに済んだのだから
幼い頃から、出来損ないで、親に迷惑かけてきたっていうのに___
もうほとんど大人で、親に頼らなくなる寸前で私は
多大なる迷惑をかけ続けた。
今更後悔しても遅い 親の病気は治らない
私の後悔も、罪悪感も消えない 決して軽くなることもない
外に出ても、ものが綺麗に見えない
思い出が汚い
どうしてまだ生きる必要があるのだろ
私が病気だったら………
孤独で親もいなければ…………
一人寂しく罪を償うために病死できてただろうに
Re: 無題
Tさん、はじめまして。
私も似たようなことというかあって何となくお気持ちが分かるような気がして、コメントさせていただきます。
私も生まれ付きの事情があって家業を手伝っています。最近幾つかの偶然が重なって少し良くなりましたが。
本来なら私が全面的に受け継がないといけない年齢で親もそういう年齢なのですが。
正直 今後どうなるかわからないというか。
ただ
親戚は遠回しに私がこんなんだから、親も気疲れして病気になったに違いない
と言われているご様子ですが実際はわからないですよね。
もしTさんが亡くなっていたら
親戚の方がお子さんが亡くなったから気疲れして病気になったに違いない
と言っていた可能性もあるのでは、と。
過去の事情とか分らない第三者の私がいうようなことですが
あまり思いつめませんように
。
アレッシュ
2018/03/07(Wed) 23:06 No.731

私も似たようなことというかあって何となくお気持ちが分かるような気がして、コメントさせていただきます。
私も生まれ付きの事情があって家業を手伝っています。最近幾つかの偶然が重なって少し良くなりましたが。
本来なら私が全面的に受け継がないといけない年齢で親もそういう年齢なのですが。
正直 今後どうなるかわからないというか。
ただ
親戚は遠回しに私がこんなんだから、親も気疲れして病気になったに違いない
と言われているご様子ですが実際はわからないですよね。
もしTさんが亡くなっていたら
親戚の方がお子さんが亡くなったから気疲れして病気になったに違いない
と言っていた可能性もあるのでは、と。
過去の事情とか分らない第三者の私がいうようなことですが
あまり思いつめませんように
。

